top of page

途方にくれたその場所で

2024.3.31 イースター ルカの福音書24章1~12節


(1)途方にくれた女たち   

 復活の朝の出来事は、3つの共観福音書のすべてが、女性を中心に描かれています。今朝は、この女性たちに焦点を当ててみていきたいと思います。1~4節「週の初めの日の明け方早く、女たちは、準備しておいた香料を持って墓に着いた。見ると、石が墓からわきにころがしてあった。入って見ると、主イエスのからだはなかった。そのため女たちが途方にくれていると、見よ、まばゆいばかりの衣を着たふたりの人が、女たちの近くに来た。」 女性たちは、安息日の夜が明けるのを待ちきれずに、一刻も早く、イエスさまの所に行って、そのお体に香油を塗って、きちんとした葬りをして差し上げたかった。

 しかし、墓について、中に入ってみると、イエスさまのからだはなかったのです。これには、彼女たちは愕然としたことでしょう。聖書は「途方にくれている」と表現しています。それはそうでしょう。これまで、イエスさまによって癒され、救われ、愛を注いで頂いた、このイエスさまを慕って、仕えてきたのです。そのイエスさまが十字架につけられて殺されてしまった、せめて、最低限の仕方で葬って差し上げたい。そう思って急いで墓に来てみたら、イエスさまのお体はなかったのです!「途方にくれる」のは当然でしょう。どうしていいのか分からない。けれども、この途方にくれたどうしようもない行き詰まりは、今まで経験したことのない、復活という全く新しい世界へと向かわせる行き詰まりだったのです。 女性たちは、イエスさまを心底、慕っていたけれど、彼女たちが途方にくれた原因は、イエスさまを求める、その求め方が間違っていたからなのです。彼女たちが求め、捜したのは、イエスさまの遺体、死んだイエスさまだったのです。まさに、生きている方を死人の中に捜していた! 

 しかし、間違った求め方であっても、イエスさまを慕って、イエスさまを熱心に求めていく時、神様は道を開いて下さるのです! 神様は、途方にくれている女性たちに、みことばを思い起こさせるために天使を遣わしてくださいました。 同じように、神様は、私たちの内に与えてくださった聖霊によって、みことばを思い起こさせてくださるのです。

みなさんも途方にくれたこと、どうしたらよいのか分からず行き詰まったことがあるでしょう! この家庭はどうなってしまうのだろう、私たち夫婦の関係は修復できるのだろうか、この子どもは、この親は、立ち直ることができるのだろうか、また、この病は、この困窮は、この辛さは、いつになったらいやされ、ここから脱け出すことができるのだろうか・・・。 人生こんなもんだ、とあきらめないでください。神様は、あなたの今の状態をよーく御存知です。放っておいて、忘れているわけではないのです。 

 

 イエスさまは弟子たちに、「わたしがあなたがたにしたとおりに、あなたがたもするように、わたしはあなたがたに模範を示したのです。」(ヨハネ13:15)と言われました。 キリストを模範として、その足跡を辿るようにして生きるのがキリストの弟子なのだ、ということでしょう。 イエスさまは十字架にかけられて殺されました。しかし、そこで終わったのではなく、復活という栄光を現したのです。

 弟子たる者は、師と同じように歩むようにと、神様が歩むべき道を用意してくださっているのです。どんな道を? 「途方にくれる」ような道を! しかし、そこを通過した後には、神様の驚くべき御業を現わし、体験せてくださるのです。まさに、栄光を現してくださる、そして、最大の希望、復活の恵みを与えてくださるのです!

                          

(2)たわごとと思った

 9、11節「そして、墓から戻って、十一弟子とそのほかの人たち全部に、一部始終を報告した。ところが使徒たちにはこの話はたわごとと思われたので、彼らは女たちを信用しなかった。」 使徒たちが、女性たちからの報告を聞いた時、それをたわごとと思い、信用しなかった。「たわごと」を別の聖書では「愚かな話」、「くだらない話、気ちがいじみた事、バカげた事」と訳しています。これが使徒たちの反応だったのです。女性たちの話を聞こうという姿勢、謙遜な態度は全く見られない。3年間もイエスさまと共にいて、その教えを受け、御業を見て、信じ、従ってきた弟子たちだったのに。

 この21世紀の、科学の発展が目覚ましい時代、AIが何でも人に代わって仕事をしてしまう世にあって、「死んだ人間が復活する? 誰がそんなバカげた話を信じられるんだ」と人々は言うでしょう。 しかし、今ここで、そのバカげた話をしている者がいる、それを聞いている人がいる、二千年経っても、「たわごと」とする人は同じように「たわごと」とし、信じる者は、最初から信じた人と同じように、「主は今も生きておられる」と、復活された主を賛美し、祈り、聖書を通しての語りかけを喜んで受け取って、日々歩んでいるのです! これは、限界のある人間の知識や経験の範囲の中で分かることではないのです。そこに立っていれば、途方にくれるしかないのです。しかし、この復活のキリスト、この事実に触れることにより、途方にくれた場所が、素晴らしい、新しい永遠の世界への希望を見出だす場所へと変わっていったのです。 この復活の希望を頂いている私たちは、心から感謝し、喜びをもってこの復活の主と共に歩んでいきましょう。

最新記事

すべて表示

主が託された働き

2024.11.17 ルカの福音書8章26-39節     (1)悪霊の存在とその働き 今日の聖書箇所は、現代人からみたら作り話やおとぎ話のような、現実的にはあり得ないような出来事が記されています。26-27節を見てみましょう。  ...

信仰はどこにあるのか

2024.11.10 ルカの福音書8章22-25節   (1)襲いかかる嵐 今日の聖書箇所をじっくり見ていきたいと思います。ルカ8:22-23     そのころのある日のこと、イエスは弟子たちといっしょに舟に乗り、「さあ、湖の向こう岸へ渡ろう」と言われた。それで弟子たちは舟...

神のことばを聞いて行う人たち

2024.11.3 ルカの福音書8章19-21節   (1)信仰者とその家族  マタイ、マルコ、ルカの福音書は、同じ内容の記事が沢山あります。今日の箇所もそうです。マルコの方が少し詳しいので、そちらを見てみましょう。マルコの福音書3:31~35  ...

bottom of page